「子供と一緒なんだけど、どの釣り場がいいの…」
「車の横付け可能な釣り場って、どこなのかしら…」
兵庫県でも“釣りスポット”が多いことで有名なのが「姫路市」。
私も姫路でよく釣りをしていて、サビキから青物まで様々な釣りを楽しんでいます。
ただ、姫路で釣りをしたために、トラブルに遭う人が多いのも事実…。
釣り情報誌には載っていない、姫路の真実に迫っていくことにします。
クリックできる目次
【姫路の釣り場スポット12選】車横付けポイントまで紹介
兵庫県姫路市のおすすめ釣り場は次の通りです。
1 | 姫路木材港 |
2 | 網干漁港 |
3 | エコパークあぼし |
4 | 広畑埠頭 |
5 | 飾磨港・一万トン岸壁 |
6 | 中島埠頭 |
7 | 妻鹿漁港 |
8 | 灘浜緑地 |
9 | 福泊漁港 |
10 | 姫路市立遊漁センター |
11 | 福泊キャンプ場 |
12 | 大塩海岸 |
1 姫路木材港
駐車場 | 〇 |
車の横付け | 〇 |
トイレ | × |
サビキ釣り | 〇 |
青物 | 〇 |
倉庫や物流センターなど、湾岸施設用地として活用されているのが「姫路木材港」。
「姫路木材港」では、
- 南向きのテトラ帯
- 西端の赤灯台波止
- 東端の白灯台周り
- 西側の岸壁
など、竿出しできる釣り座が特に多いことで有名。
ただ、岸壁部は「立ち入り禁止」になっていることもあるので注意が必要です。
アジ・イワシ・サバ・サヨリ・カワハギ・キス・カレイ・ヒラメ・マゴチ・チヌ・グレ・ガシラ・メバル・アイナメ・アオリイカ・ハゼ・シーバス(ハネ・フッコ)・ブリ(ハマチ・イナダ)・サワラ(サゴシ)・タチウオ
2 網干漁港(なぎさ公園)
駐車場 | 〇 |
車の横付け | × |
トイレ | 〇 |
サビキ釣り | 〇 |
青物 | △ |
揖保川の河口部に位置する「網干漁港」では、2本の波止がメインの釣り場。
南にある「エコパーク網干」に比べ入釣者が少ないので、のんびり釣りをしたい人におすすめ。
漁港の隣には「網干なぎさ公園」があるので、駐車場やトイレも問題ありません。
アジ・イワシ・サバ・サヨリ・キス・カレイ・ヒラメ・マゴチ・チヌ・ガシラ・メバル・アイナメ・ハゼ・アオリイカ・シーバス(ハネ・フッコ)
3 エコパークあぼし
駐車場 | 〇 |
車の横付け | × |
トイレ | 〇 |
サビキ釣り | 〇 |
青物 | 〇 |
「網干なぎさ公園」の南にある広大な人工島に建つ施設が『エコパークあぼし』。
「エコパークあぼし」の周辺には、
- 東側にある「百間波止」
- 南側にあるテトラ帯
- 西側の岸壁
など、竿出しできる釣り座が特に多いのが特徴。
ただ、“駐車禁止”や“立入禁止”の場所も多いので、注意して入釣するようにしてください。
アジ・イワシ・サバ・サヨリ・キス・カレイ・ヒラメ・マゴチ・チヌ・ガシラ・メバル・アイナメ・ハゼ・アオリイカ・マダコ・アナゴ・シーバス(ハネ・フッコ)・ブリ(ハマチ・イナダ)・タチウオ
4 広畑埠頭
駐車場 | 〇 |
車の横付け | △ |
トイレ | 〇 |
サビキ釣り | △ |
青物 | 〇 |
姫路市の南西部に広がる製鉄工業地区が「広畑埠頭」。
整備された緑地公園「広畑緑地」が釣り場になっているので、駐車場やトイレも問題なし。
なかには、岸壁沿いに車を横付けして釣りをする方も。
ただ、広畑埠頭は“立入禁止エリア”も多くなっているので、釣り座選びには注意してください。
アジ・イワシ・サバ・サヨリ・キス・カレイ・ヒラメ・マゴチ・チヌ・ガシラ・メバル・アイナメ・アオリイカ・ヒイカ・シーバス(ハネ・フッコ)・ブリ(ハマチ・イナダ)・タチウオ
5 飾磨港・姫路一万トン岸壁
駐車場 | 〇 |
車の横付け | 〇 |
トイレ | 〇 |
サビキ釣り | 〇 |
青物 | 〇 |
播磨灘のほぼ中央に位置する国際拠点港湾が「姫路港」。
「姫路港」では、
- 南側の「飾磨埠頭」
- 東側の「一万トン岸壁」
が主の釣り座に。
ただ、保安強化のために岸壁部は封鎖されることがあるので、注意が必要です。
アジ・イワシ・サバ・サヨリ・カワハギ・キス・カレイ・ヒラメ・マゴチ・チヌ・ガシラ・メバル・アイナメ・シーバス(ハネ・フッコ)・ブリ(ハマチ・イナダ)・太刀魚(タチウオ)
6 中島埠頭
駐車場 | △ |
車の横付け | × |
トイレ | × |
サビキ釣り | 〇 |
青物 | 〇 |
姫路港の中央付近に位置する大きな埠頭が「中島埠頭」。
足場も良く、サビキ釣りで“アジ”や“イワシ”が釣れるので、ファミリーフィッシングにもおすすめ。
秋には“ブリ”や“サワラ”などの青物が回遊してくるので、多くのルアーマンが訪れるショアジギングポイントとしても有名です。
アジ・イワシ・サバ・サヨリ・キス・メバル・カレイ・ヒラメ・マゴチ・チヌ・アコウ・ガシラ・メバル・マダコ・カワハギ・シーバス(ハネ・フッコ)・ブリ(ハマチ・イナダ)・サワラ(サゴシ)
7 妻鹿漁港
駐車場 | 〇 |
車の横付け | 〇 |
トイレ | 〇 |
サビキ釣り | 〇 |
青物 | △ |
『灘のけんか祭り』で有名な松原八幡神社の南に位置するのが「妻鹿(メガ)漁港」。
「妻鹿漁港」では、
- 漁港内の岸壁
- 東の大波止
- 灘浜大橋周辺のテトラ帯
が主な釣り場で、車の横付け可能な岸壁はファミリーフィッシング向け。
最近は、漁協の直売施設や海鮮料理を味わえる店もオープンし、『フィッシュモール』としても人気を誇っています。
アジ・イワシ・サバ・サヨリ・カワハギ・キス・カレイ・ヒラメ・マゴチ・チヌ・ガシラ・メバル・アイナメ・アオリイカ・ヒイカ・コウイカ・マダコ・アナゴ・シーバス(ハネ・フッコ)
8 灘浜緑地
駐車場 | 〇 |
車の横付け | × |
トイレ | 〇 |
サビキ釣り | × |
青物 | 〇 |
妻鹿漁港の南にある埋立地に建つのが「大阪ガス姫路事務所」。
埋立地の一部は「灘浜緑地(公園)」として開放されていて、東側にある護岸が釣り場に。
公園の駐車場やトイレを利用できるので、安心して釣りができる人気スポットになっています。
アジ・イワシ・サバ・サヨリ・カワハギ・キス・カレイ・ヒラメ・マゴチ・チヌ・グレ・ガシラ・メバル・アイナメ・アコウ・アオリイカ・シーバス(ハネ・フッコ)・青物(ハマチ・ブリ)
9 福泊漁港
駐車場 | × |
車の横付け | × |
トイレ | × |
サビキ釣り | 〇 |
青物 | △ |
姫路市的形町にある小さな漁港が「福泊漁港」で、西側にある長波止がメインの釣り場に。
長波止一帯は魚種が豊富で、いろいろな釣りが楽しめるのが特徴。
景勝地になるほど景色が良いので、のんびり竿を出したい方向きの釣り場になっています。
アジ・イワシ・サバ・サヨリ・キス・カレイ・ヒラメ・マゴチ・チヌ・ガシラ・メバル・アイナメ・シーバス(ハネ・フッコ)・ブリ(ハマチ・イナダ)
10 姫路市立遊漁センター(海釣り公園)
駐車場 | 〇 |
車の横付け | × |
トイレ | 〇 |
サビキ釣り | 〇 |
青物 | 〇 |
姫路市的形町にある桟橋型の海釣り公園が「姫路市立遊漁センター」。
桟橋の下が漁礁になっているので、初心者でも仕掛けを落とすだけ様々な魚を釣ることが可能に。
足元が平坦で“手すり”も設置されているので、小さな子供でも安心して釣りを楽しめるのも人気の理由になっています。
アジ・イワシ・サバ・サヨリ・キス・カレイ・ヒラメ・マゴチ・チヌ・ガシラ・メバル・アイナメ・アコウ・ベラ・カワハギ・アオリイカ・シーバス(ハネ・フッコ)・ブリ(ハマチ・イナダ)
11 福泊キャンプ場
駐車場 | 〇 |
車の横付け | × |
トイレ | 〇 |
サビキ釣り | △ |
青物 | △ |
キャンプ場自体は閉鎖されましたが、今でも“自然公園”としても人気なのが「福泊海浜公園」。
東西に約600mも砂浜が広がっていて、“キス”や“カレイ”が主なターゲットに。
川の河口部に位置するので、「東波止」では“ハゼ”が釣れることで評判です。
アジ・イワシ・サバ・サヨリ・キス・カレイ・ヒラメ・マゴチ・チヌ・ガシラ・メバル・ハゼ・シーバス(ハネ・フッコ)・ブリ(ハマチ・イナダ)
12 大塩海岸
駐車場 | 〇 |
車の横付け | × |
トイレ | 〇 |
サビキ釣り | △ |
青物 | 〇 |
姫路市と高砂市の市境にある東西1㎞もの砂浜が「大島海岸」。
砂浜からの釣りも人気ですが、東端にある「大塩十三段波止」がメインの釣り場に。
大塩漁港の無料駐車場や簡易トイレも利用できるので、気軽に釣りができる人気スポットになっています。
アジ・イワシ・サバ・サヨリ・キス・カレイ・ヒラメ・マゴチ・チヌ・ガシラ・メバル・アイナメ・アオリイカ・シーバス(ハネ・フッコ)・青物(ブリ・ハマチ)
【まとめ】姫路市の海釣りは釣果も豊富
この投稿をInstagramで見る
兵庫県姫路市の釣り場情報をまとめます。
1 | 姫路木材港 |
2 | 網干漁港 |
3 | エコパーク網干 |
4 | 広畑埠頭 |
5 | 飾磨港・一万トン岸壁 |
6 | 中島埠頭 |
7 | 妻鹿漁港 |
8 | 灘浜緑地 |
9 | 福泊漁港 |
10 | 姫路市立遊漁センター |
11 | 福泊キャンプ場 |
12 | 大塩海岸 |
姫路だけでなく、西播磨や高砂・加古川にもおすすめ釣り場スポットは多数。
人気の釣り場だけでなく穴場スポットまで知りたい方は、下の記事をチェックしてくださいね!
>>>西播磨(相生・たつの・赤穂)
釣り場スポットおすすめ11選!