「プロックスのタモジョイントって、どうして人気なの…」
「プラスチック製だけど、壊れたりしないのかしら…」
ランディングネットを活用したい方に人気なのが、プロックス「タモジョイント」。
私もプロックス「タモジョイント」を愛用していて、ランガンスタイルの釣りがより快適になっています。
プロック「スタモジョイント」について、あなたに伝えたいことは3つ。
POINT
- ネジサイズは「4分ネジ」、基本的にはどのメーカーでも取り付け可能
- 金属製より強度が高く、錆びないのでメンテナンスも楽
- 「タモホルダー」と合わせて使えば、より快適になること間違いなし
ただ、プロックス「タモジョイント」を使ったために、トラブルに巻き込まれる人がいるのも事実…。
公式サイトでは分からない、プロックス「タモジョイント」の真実に迫っていくことにします。
クリックできる目次
プロックス「タモジョイント」とは
プロックス「タモジョイント」は、今あるランディングネットに簡単に取り付けられるジョイントシステム。
プロックス「タモジョイント」の主な特徴は次の3つです。
- 金属より強固な強化プラスチックを採用
- 滑らかなロック機能で、スムーズなランディングが可能に
- 樹脂製なので錆びる心配がなく、メンテナンスが簡単
タモホルダーとの併用すれば、さらに素早いなランディングが可能になっています。
PROX「タモジョイント」の基本情報
メーカー | プロックス |
カラー | 4色 (ブラック・ブルー・レッド・オレンジ) |
重さ | 約75g |
材質 | GFRP (ガラス繊維強化プラスチック) |
ネジサイズ | 4分ネジ(W1/2ネジ) |
定価 | 2980円 |
プロックス「タモジョイント」の口コミを大公開
実際にプロックス「タモジョイント」を使用している方の声を聞くと、良い口コミと悪い口コミの両方が…。
両方の口コミを包み隠さず明らかにしていきます。
私にはいらないかな(悪い口コミ)
「便利」って声を多いけど、釣りのスタイル次第かな。
私のように堤防でのんびり釣りをする人だと、畳んだり・伸ばしたりする必要がないから、お金を出して買うほどアイテムじゃない気がします。
逆に、サーブや磯場で移動を繰り返す人には便利なアイテムかもしれませんね。
指を挟んで痛い(悪い口コミ)
扱いなれていないと、折り畳むと時に指を挟むことがしばしば。
ロックが強力なので、結構痛くって、ヒドイ時には皮が切れることも…。
単純に不器用なだけかもしれませんが、最初は慎重に操作した方がいいと思います。
思った以上の強度(良い口コミ)
プラスチック素材なので心配していましたが、全然問題なし。
倒れたり・ぶつけたりしていますが、壊れる様子はなく、金属製よりも強い印象です。
しかも、プラスチック素材だから軽量。
丈夫で軽いから、ランガンする人には特におすすめですよ。
純正ではないのにジャストサイズ(良い口コミ)
ダイワのランディングネットを使っていますが、純正品があまりに高かったので、プロックス製を購入。
「サイズ違い」を心配していましたが、取り付けてみるとピッタリサイズ。
グラつくこともないし、緩みが出ることもないので、安心して使えています。
タモホルダーと一緒に購入(良い口コミ)
「タモジョイント」を使うなら、一緒に「タモホルダー」を買うのがおすすめ。
背中に掛けた状態から、片手で展開して、魚をキャッチするまでがスムーズに行えます。
両方ともプロックス製を使っていますが、私の釣りにはルアーやロッド以上の必需品です。
プロックス「タモジョイント」はSNSでも評判
プロックス「タモジョイント」はTwitterなどのSNSでも評判です。
8年使用したら壊れた(悪い評判)
道具整理してたら、プロックスのタモジョイントが壊れていることに気づいた。
8年ぐらい使ったけん、寿命かな?
あと、油断してたせいで、バッカンの塩噛みが治らない。
バリバスの塩分解スプレーしたけど。— にく丸🎯 (@kuni79) June 21, 2020
ランディングネットがさらにコンパクト(良い評判)
間違いなくあったほうがいいです!ベルトにかけたりバッグにかけたりできて移動の邪魔にならんし取り出しも早いです!
それとプロックスのタモジョイントも付けたらネットがたためるようになるけんさらにコンパクトになります!僕のタモホルダーこーてください😂— nok (@stnok0519) April 16, 2020
「タモジョイント」と「タモホルダー」で完璧(良い評判)
・アルテマのチタンタモ枠
・プロックスのタモジョイント、タモホルダー
・シマノのマルチランディングシャフト完璧!! pic.twitter.com/jWtYLp9xat
— 釣れぬ釣り師 (@TsurenuTsurishi) March 29, 2022
タモがスムーズに開く(良い評判)
タモ開くのに手間取ってポロリの話、身内でもあったので俺的おすすめはプロックスのタモジョイントだな。金属製のと比べたら足で枠踏んで開くやつも簡単。俺のはレバー下げなくてもブン!ってやったら引いたり足で踏んで開いたりしてたから引っかかる所が削れて逆に簡単に開く様になったw pic.twitter.com/iigEXFYASb
— 大輔@霞水系 (@okacchi0520) June 4, 2021
POINT
- 金属製以上の強度で、ネットの開閉もスムーズ
- 「タモホルダー」と合わせれば、さらに快適に釣りができる
プロックス「タモジョイント」のネジサイズ
「タモジョイント」を購入する時に最も注意すべきなのは、『ネットとタモジョイントのネジが適合するのか?』ということ。
ちなみに、プロックス「タモジョイント」では『4分ネジ(W1/2ネジ)』を使用しています。
タモジョイントのネジは通称4分ネジ(外径12.7mm)と呼ばれるサイズに対応しております
出典:プロックス
タモでは「4分ネジ」が使わるのが一般的なので、ネジのサイズを気にする必要はほとんどなし。
ただ、ネジの「ピッチ(ギザギザ部分)」の形状で合わない可能性があるので、不安な場合はプロックスに問い合わせてみるのが安心です。
基本的にはどのタモでも問題なし。不安な場合は、メーカーやプロックスに問い合わせてみるのが確実です。
「タモジョイント」って、どうやって取り付けたらいいの?
プロックス「タモジョイント」の取り付け方法
ケースの中には、
- 取扱説明書
- レンチ
が入っていて、取り付けのためにわざわざ工具を用意する必要はありません。
取扱説明書はパッケージの台紙の中に入っています。
説明書にも「取り付け方」が写真付きで丁寧に書かれていますが、購入される前に方のために詳しく紹介していきますね。
まずは、本体に付いてある「調節ネジ(金色)」を、付属のレンチを使って緩めます。
上の調節ネジを緩めると、上下両方の調節ネジが勝手に外れます。
「調節ネジ(青色)」を、玉枠に固定していきます。
付属のレンチを使って、「調節ネジ(青色)」をしっかり締め込むのがポイントです。
「調節ネジ(青色)」にタモジョイント本体をはめ込みます。
タモジョイントは「向き」に注意
「タモジョイント本体」と「玉枠」が水平になるように位置調整し、「調節ネジ(金色)」で固定。
付属のレンチを使って、「調節ネジ(金色)」をしっかり締め込みます。
ロックを外し、タモジョイントを起こした状態にします。
最後に、「タモの柄(シャフト)」を取り付けて完成。
レンチを使ってしっかり固定でき、他社製品のように“ゆるみ”や“がたつき”が出ないようになっているので、安心して使えますよ!
タモジョイントの取り付けはとっても簡単。特別な工具がいらないので、3分ほどで完成です。
「タモジョイント」って、どうやって使ったらいいのかしら?
プロックス「タモジョイント」の使い方
プロックス「タモジョイント」では、ロックを解除することでネット部分が開閉できる仕組み。
かっちり「ロック」できるので、操作中にグラつくことはなし。
ただ、片手だとロック部分で指を挟まれる可能性があるので、両手で操作する方が安心です。
「タモホルダー」と合わせれば最強
「タモジョイント」と一緒に使って欲しいアイテムが「タモホルダー」。
なかでも、プロックス「V3アジャスタブル」が高い評価を集めていて、人気急上昇中です。
- 「アジャスタブル機能」によって、好きなように角度調整ができる
- ネジで固定するだけなので、簡単にタモに取り付けられる
- 背中や腰にサッと装着できるので、移動の多い釣りには特におすすめ
「タモホルダー」があれば持ち運びがさらに楽になるので、移動の多い釣りには特におすすめですよ!
「タモジョイント」と「タモホルダー」は必須アイテム。釣りが快適になること間違いなしです。
関連 【プロックスタモホルダーの使い方ガイド】v3アジャスタブルをインプレ
【プロックス「タモジョイント」をインプレ】壊れる心配はあるの?
実際にプロックス「タモジョイント」を使ってみて、分かったことは次の3つです。
- 強化プラスチック製なので、錆びる心配が少ない
- パッキンが付いているので、緩みにくい
- 収納する時も便利
1 強化プラスチック製なので、錆びる心配が少ない
金属製のタモジョイントが多い中、プロックスの材質は「GFRP(ガラス繊維強化プラスチック)」。
金属製ではないので、他のタモジョイントのように錆びる心配がなく、メンテナンスは楽ちん。
しかも、金属製に比べて軽量。
一般的なタモジョイントが100g近くあるのに対して、プロックスは80gほどしかありません。
プラスチック素材なので「耐久性はどうなの?」と思うかもしれませんが、鉄やアルミなどの金属より「GFRP」の方が強度・剛性は上。
実際、自動車や船舶にも「GFRP」が使われているので、耐久性を心配する必要はありませんよ。
2 パッキンが付いているので、緩みにくい
プロックス「タモジョイント」には、タモ枠との接続部に『ゴムパッキン』が付いています。
「ゴムパッキン」が滑り止め機能を果たしてくれるので、緩みにくいのが特徴。
「使用中にタモが外れてしまった」という失敗がなくなるので、いつでも安心して使い続けられます。
3 収納する時も便利
「タモジョイント」があれば、収納する時も便利。
コンパクトになり場所を取らないので、収納スペースが狭くて困っている人にもおすすめです。
金属製より、強度・耐性は上。錆びる心配がないので、メンテナンスも楽ちんです。
【プロックスvs昌栄】タモジョイントのおすすめは?
タモジョイントとしては、昌栄「フレックスアーム」も人気。
そこで「プロックス」と「昌栄」のアイテムを比較すると、次のようになります。
横にスクロールできます⇒
項目 | プロックス | 昌栄 |
材質 | 強化プラスチック | ステンレス |
重量 | 78g | 90g |
ネジサイズ | W1/2ネジ | W1/2ネジ |
ロック機能 | 開閉両方 | 閉じる時だけ |
amazon価格 | 2387円 | 3677円 |
昌栄「フレックスアーム」は金属製なので、少し重く、錆びる心配が出てくるのがデメリット。
昌栄「フレックスアーム」では、定期的にオイルを注入する必要があります。
ただ、昌栄「フレックスアーム」は開く時のロック機能がないので、手首を返すだけでタモ網をランディングポジションまで開くことが可能に。
値段は高くなってしまいますが、操作性を求めるなら昌栄「フレックスアーム」をおすすめします。
POINT
- 強度やメンテナンスを考えれば、プロックス「タモジョイント」
- 手返しの良さを求めるなら、昌栄「フレックスアーム」。
【プロックス「タモジョイント」の販売店舗】安いのはどこ?
プロックス「タモジョイント」の販売店と価格を調査した結果は次の通り。
ちなみに、プロックス「タモジョイント」の定価は2980円です。
amazonでの価格
アマゾンでの販売価格は2387円。
amazonだと、定価より593円もお得に購入することが可能です。
楽天市場での値段
楽天での販売価格は2429円。
楽天だと、定価より551円もお得に購入することが可能です。
Yahoo!ショッピングでの最安値
ヤフーショッピングでの販売価格は2429円。
Yahoo!ショッピングだと、定価より551円もお得に購入することが可能です。
中古(メルカリなど)は偽物に注意
メルカリやヤフオクを利用すると、「タモジョイント」の中古品を購入することは可能です。
ただ、
- 偽物が多く出回っている
- “傷”や“傷み”があり使用できない
- 多額の送料を請求される
などトラブルが続出しているので、必ず正規品を購入するようにしてください。
基本的にはamazonが最もお得。ポイントを稼ぎたいなら、楽天での購入がおすすめです。
【まとめ】プロックス「タモジョイント」のレビュー
この投稿をInstagramで見る
プロックス「タモジョイント」についてまとめます
POINT
- ネジサイズは「4分ネジ」、基本的にはどのメーカーでも取り付け可能
- 金属製より強度が高く、錆びないのでメンテナンスも楽
- 「タモホルダー」と合わせて使えば、より快適になること間違いなし
楽天やamazonでは、期間限定キャンペーンを実施中。
プロックス「タモジョイント」を手に入れるなら、今が最大のチャンスになっていますよ!
「株式会社プロックス」の会社概要
会社名 | 株式会社プロックス |
住所 | 〒566-0043 大阪府摂津市一津屋3丁目13番1号 |
電話番号 | 06-6827-0007 |
メール | お問い合わせフォーム |
地図 | |
公式URL | https://www.proxinc.co.jp/ |