【兵庫県七種山(初心者コース)を登山】子供もOKな難易度でした

七種山登山

「七種山の初心者コースって、小学生でも登れるの…」

「どの駐車場に停めるのが、1番便利なのかしら…」

兵庫県で手軽に登山が楽しめる人気の山が「七種山」。

わが家も「七種山(初心者コース)」に挑戦し、家族でハイキングを楽しむことができました。

「七種山(初心者コース)」について、あなたに伝えたいことは3つ。

POINT

  • 初心者コースに挑戦するなら、「作門寺山門前駐車場」に停めるのがおすすめ
  • 「七種神社(七種の滝)」までは道が整備されているので、スニーカーでも楽しめる
  • 往復で4時間ほど、小学生(低学年)でも十分に登頂可能

ただ、「七種山」では滑落事故も発生していて、女性の死亡事故が起こっているのも事実…。

公式サイトでは分からない、「七種山登山」の様子を詳しく紹介していくことにします。

「七種山」って、どんな見所がある山なの?



兵庫県福崎町「七種山」とは

「七種山(なぐさやま)」とは、兵庫県福崎町に位置する標高683mの山。

落差72mにもなる「七種の滝」を初め、48もの滝が見られることで知られ、「関西百名山」や「ふるさと兵庫100山」にも選定。

  • 七種槍(なぐさやり・577.3m)
  • 薬師峯(やくしみね・616.2m)

も合わせて楽しめることから、初心者から上級者まで多くの登山家が訪れる、関西屈指の人気スポットになっています。

兵庫県「七種山(なぐさやま)」のアクセス情報

山岳名七種山(なぐさやま)
住所〒679-2218
兵庫県神崎郡福崎町田口
電話番号0790-21-9056
標高683.0m
距離約2.1㎞(片道)
地図
公式サイト福崎町観光協会
車で行くとしたら、どこに停めたらいいの?

七種山の駐車場

七種山

七種山には次の3つの駐車場があります。

  1. 作門寺山門前駐車場
  2. 里山公園なぐさの森駐車場
  3. 七種神社鳥居前駐車場

1 作門寺山門前駐車場

七種山駐車場

初心者コースで登山するなら、最もおすすめなのが「作門寺山門前駐車場」。

ただ、5台しか停められないので、登山シーズンになると一杯になることも…。

休日や長期休み中に登山するなら、少し早い時間に行く方が安心

七種山駐車場

作門寺山門前駐車場には「バイオトイレ」も併設。

「バイオトイレ」とは

人間の排せつ物を微生物の働きによって分解・処理するトイレのこと。

水は流れませんが、特別な悪臭もなく、登山用のトイレとしてはきれいな方ですよ!

2 里山公園なぐさの森駐車場

七種山駐車場 七種山駐車場

「作門寺山門前駐車場」がいっぱいだった場合は、『里山公園なぐさの森駐車場』がおすすめ。

「里山公園なぐさの森駐車場」から「作門寺山門前駐車場」までは約2㎞。徒歩で30分ほどかかります。

『里山公園なぐさの森駐車場』では10台ほどが駐車可能。

上級コースである「七種槍」や「薬師峰」に挑戦するのなら『里山公園なぐさの森駐車場』です。

七種山駐車場

駐車場の隣は「福崎町立青少年野外活動センター」も設置されていて、キャンプバーベキューを楽しむ家族連れも多数。

「登山届」や「登山マップ」も玄関口に置かれているので、上級コースに挑戦する場合は必ず訪れてください。

3 七種神社鳥居前駐車場

七種山駐車場

登山口に最も違いのが「七種神社鳥居前駐車場」で、4台分ほどの駐車スペースがあります。

ただ、駐車場までの道幅がかなり狭く、車同士がすれ違うのも困難。

登山者の邪魔になりかねないので、個人的にはおすすめできません。

POINT
初心者コースなら「作門寺山門前駐車場」が1番。駐車スペースが少ないので、早めの確保がおすすめです。




「七種山」って、初心者でも十分登れるのかしら?

小学生の子供と「七種山(初心者向けハイキングコース)」を登山

七種山駐車場

私が家族で「七種山」に上ったのは、ゴールデンウイーク中の5月3日。

小学生2年生と4年生の息子2人を連れて、家族で山頂まで登ってみることに。

具体的なコースは次の通りです。

初心者コースの道順

作門寺山門駐車場
↓約800m(約20分)
鳥居前駐車場
↓約300m(約15分)
七種の滝
↓約1㎞(約40分)
七種山山頂

七種山山頂までのコースを紹介

七種山駐車場

車を停めたのは「作門寺山門駐車場」。

車を降りると、目の前に「作門寺山門」がそびえ立っています。

七種山登山

「七種神社(七種の滝)」までの道は、上の写真のようにアスファルトで舗装されているので安心。

「七種神社(七種の滝)」が目的地なら、スニーカーでも問題なくハイキングが楽しめますよ!

七種山登山 七種山登山

1つ目のスポットが「雌滝(めだき)

水の勢いが弱く、滝自体も小さいのです。

七種山登山 七種山登山

2つ目のスポットが夫婦滝(めおとだき)

名前の通り、二筋に分かれて水が流れ落ちる「滝」になっていてます。

七種山登山

3つ目のスポットが「精水・イラ谷の水」。

山からの湧水がすぐ近くを流れているので、水の音に癒されます。

七種山登山

4つ目のスポットは「弁慶ののこぎり岩」。

名前の由来は分かりませんが、苔のむした大きな岩なので、「苔好き」にはたまらないですね。

七種山登山 七種山登山

七種神社の鳥居を通ると、5つ目のスポットである「太鼓橋」が出現。

アーチ型の小さい橋で、見た目がとってもキュートです。

七種山登山

6つ目のスポットは「虹の滝」。

天気が良ければ「虹」が目の前に出るそうですが、残念ながらこの日は出ずませんでした(泣)。

七種山登山

7つ目のスポットは「八龍滝」。

「八龍滝」は落差15mの分岐瀑なので、正面から見ると、かなりの迫力があります。

七種神社(七種の滝)に到着

七種山登山 七種山登山 七種の滝

駐車場を出発して、30分~40分ほどで「七種神社」に到着。

七種神社の横には、落差70m以上にもなる「七種の滝」があります。

「七種の滝」は、県下八景・県観光百選・近畿観光100景にも選ばれています。

梅雨時など、雨量の多い時期は迫力の滝を楽しめるはずです。

七種山登山

「七種神社(七種の滝)」から山頂へは、40分~50分ほど。

道が急に険しくなるので、自信のない方は「七種神社(七種の滝)」で折り返すようにしてください。

七種山登山 七種山登山

先ほど書いたように、急に道が険しくなり、ロープを使って登る岩場も出現。

ただ、我が家の息子達は「やんちゃ坊主」なので、楽しそうに登っていました。

七種山登山 七種山登山 七種山登山

山頂の直前には「展望台」があります。

山頂より展望台の方が見晴らしがいいので、写真を撮るなら「展望台」がおすすめです。

七種山山頂に到着

七種山登山

展望台から100m(10分)ほどで山頂に到着。

七種山山頂の標高は683mで、開けている訳ではないので、展望が良い訳ではありません。

ただ、我が家の息子達は大喜びしていて、達成感を味わっていました。

上級コースは「女性の死亡事故(遺体)」が発生

七種山登山 七種山登山

七種山山頂からは、「七種槍」を通る上級コースに進むこともできます。

ただ、上級コースでは過去に滑落死亡事故が起こり、50代女性の遺体が発見されているほどの険しいルート。

下山は少し寄り道

七種山登山

今回の下山では、途中の分岐から「滝見台」を通るルートを選択。

キョリは少し長くなりますが、「滝見台」を通る方が傾斜が緩やかになるので、小さい子供連れなら安心ですよ!

七種山登山

道が険しかった分、下山の方が少し大変。

我が家の息子達も何度も滑って、尻餅を付きながら下山していました。

七種山登山

先ほど書いたように、分岐点で「滝見台」「隠れ滝」を通るルートへ。

七種山登山 七種山登山

写真でも分かるように、傾斜はかなり緩やかです。

七種山登山

「滝見台」「隠れ滝」と名前は付いていますが、残念ながら滝は見えません(笑)。

七種山登山

緩やか傾斜をしばらく下っていくと、七種神社鳥居前で合流。

後は整備された林道を下って行けば、出発点である「作門寺山門前駐車場」に戻れますよ!

POINT
初心者コースなら、小学生(低学年)でも十分に登頂可能。往復で4時間ほどなので、手軽に登山が楽しめますよ!

【まとめ】七種山は小学生でも楽しめる難易度


「七種山(初心者コース)」についてまとめます。

POINT

  • 初心者コースに挑戦するなら、「作門寺山門前駐車場」に停めるのがおすすめ
  • 「七種神社(七種の滝)」までは道が整備されているので、スニーカーでも楽しめる
  • 往復で4時間ほど、小学生(低学年)でも十分に登頂可能

大きな滝があったり、岩場があったり、初心者コースでも魅力十分

3~4時間で往復できるので、半日で行ける手軽さも魅力ですよ!



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!