【高砂港の釣りポイント】釣果にヒラメあり!

高砂港

「高砂港って、どこで釣りをしたらいいの…」

「車を停める場所って、どこにあるのかしら…」

兵庫県高砂市にある人気の釣りスポットが「高砂港」。

私も「高砂港」をよく訪れていて、サビキ釣りから青物まで様々な釣りを楽しんでいます。

「高砂港」の釣りについて、あなたに伝えたいことは3つ。

POINT

  • 駐車場がないので、二輪車での入釣が便利
  • サビキ釣りやカワハギ狙いなら東岸壁がおすすめ
  • ショアジギングポイントなら「白灯台波止」が大人気

ただ、「高砂港」で釣りをしたために、トラブルに巻き込まれる人がいるのも事実…。

釣りの情報誌には載っていない、「高砂港」の真実に迫っていくことにします。

「高砂港」って、どんな場所にあるのかしら?



兵庫県高砂市「高砂港」とは

加古川河口部にある大きな港が「高砂港」。

元は砂浜だったのを埋め立て、大型船が入港できるように作られた人工港です。

高砂港では、工場裏から沖に伸びている『白灯台波止』がメインの釣り場に。

ただ、駐車禁止の場所が多いので、車での入釣には注意が必要です。

高砂港で釣れる魚

アジ・イワシ・サバ・サヨリ・キス・カレイ・ヒラメ・マゴチ・ガシラ・メバル・ハゼ・アイナメ・アコウ・チヌ・アオリイカ・タコ・シーバス・青物(ブリ・ハマチ)・タチウオ

「高砂漁港」の場所・アクセス情報

読み方たかさごこう
駐車スペースなし
住所〒676-0044
高砂町南材木町
トイレなし
近くの釣具屋
地図
管理高砂漁業協同組合
高砂港に行くなら、どこに車を停めたらいいの?

【高砂港の釣り場情報】駐車場はどこにある?

高砂港 高砂港 高砂港

高砂港は、湾内への車の乗り入れ禁止

波止前に小さな駐車スペースがありますが、カネカ高砂工業所の私有地なので、釣り人は駐車禁止。

高砂港に行く場合は、自転車やバイクなどの二輪車で行くのがマナーです。

実際には波止前の駐車スペースに停める人が多いので、自己責任で判断してください。

岸壁は車の横付けをする人も

高砂港

東側の岸壁では、車を横付けして釣りをする人も多くいます。

ただ、岸壁の東側は砂上げ場(高砂美化協会事務所)になっているので、釣りができるのは西角部分のみ。

工事車両の通行も多いので、無理な割り込みは避けるようにしてください。

トイレは高砂海浜公園へ

高砂港

高砂港の周囲は工場地帯になっているので、公衆トイレもなし。

用を足したい場合は、高砂海浜公園の公衆トイレを利用するのがおすすめです。

POINT
波止前の駐車スペースに停めるのはマナー違反。なるべく、バイクなどの二輪車で行くようにしてください。
高砂港って、どんな魚が釣れるのかしら?

高砂港の釣りポイントと釣果

高砂港

高砂港では、次の3か所が主な釣り場になっています。

  1. 東側の岸壁
  2. 白灯台波止
  3. 西側のテトラ帯

1 東側の岸壁はサビキ釣り

高砂港 高砂港

東側の岸壁では、西角部分で釣りが可能。

西角部分には一段低いコンクリートの足場があり、テトラもないので、子供でも安心して釣りをすることができます。

高砂港

岸壁では「サビキ釣り」が人気で、

  • アジ
  • イワシ
  • サバ

など、初夏から秋にかけて様々な魚が釣れます。

また、高砂港には“カワハギ”が多く回遊してくることでも有名。

カワハギのシーズンである8月~11月には、胴付き仕掛けで2桁近い釣果を稼ぐことも可能に。

ちなみに、カワハギ釣りでは“マルキューの生アサリ”に“バクバクソルト”をたっぷり混ぜると爆釣しますよ!

2 白灯台波止は潮位に注意

高砂港
高砂港
先端から見た様子

高砂港でメインとなる釣り場が、沖に300mほど伸びている「白灯台波止」。

波止の手前は水深が浅いので、満潮時の入釣がおすすめです。

波止の東側はアオリイカが釣れる

高砂港 高砂港

波止の東側はテトラがないので初心者向き。

海底は砂地で‟根がかり”も少ないので、「投げ釣り」や「ワームのズル引き」も安心。

エギングでも安心してボトムを攻めていけるので、アオリイカ狙いでもおすすめです。

高砂港

東側は加古川河口部でもあるので、季節や天気の影響を大きく受けます。

特に雨後で“濁り”が発生している時はチヌやシーバスの活性が上がるので、釣果の期待大。

秋には“ハゼ”もよく釣れるので、虫エサを付けた「チョイ投げ釣り」で狙うのがおすすめです。

西側は「穴釣り」が人気で、メバルも狙い目

高砂港 高砂港

波止の西側は一面がテトラ帯。

  • ガシラ
  • メバル
  • アコウ

の魚影が濃いので、広範囲を探りながら「穴釣り」をして歩くのが有効

ただ、テトラはきれいに組まれている訳ではないので、滑り止めシューズの着用は必須です。

高砂港

テトラ帯の中央付近は、沖合いにシモリ(“岩礁”や“沈みテトラ”)があります。

シモリ周りは魚影が濃いので狙い目ではあるんですが、根がかりも多発するので要注意。

青物やシーバスを掛けても、足元に潜られてラインを切られてしまうことも珍しくありません。

根がかりを避けるなら、中央から先端部を“釣り座”にするのがおすすめです。

夜釣りも人気

高砂港

高砂港では、工場のライトを利用した「夜釣り」も人気。

視認性のいい電気ウキを仕掛けにしてテトラ際を流すと、チヌがメバルがよく釣れますよ!

先端はショアジギングポイント(青物)

高砂港白灯台波止
先端に立つ白灯台

先端部は潮通しがいいので、「ショアジギングポイント」としてルアーマンに大人気。

秋にはイワシが接岸し、“青物”や“タチウオ”が多く回遊してくるだけでなく、“ヒラメ”も有望です。

高砂港

白灯台の隣にある足場がフラットな場所は激戦区

秋のハイシーズンは場所取りが激しいので、夜明け前の早い時間帯に入釣するようにしてください。

3 西側のテトラ帯はキス・ヒラメの釣果あり

高砂港

西側の護岸沿いに続く1㎞ほどのテトラ帯では、投げ釣りでの“キス”や“ヒラメ”が有望。

ただ、テトラはきれいに組まれておらず足場が悪いので、十分に注意して釣りをしてください。

POINT
高砂港河口部に位置する好スポット。子供や初心者からルアーマンまで、様々な釣りが楽します。

【まとめ】近くの釣り場なら「高砂海浜公園」もおすすめ


「高砂港」についてまとめます

POINT

  • 駐車場がないので、二輪車での入釣が便利
  • サビキ釣りやカワハギ狙いなら東岸壁がおすすめ
  • ショアジギングポイントなら「白灯台波止」が大人気

近くの釣りスポットなら、すぐ東側にある「高砂海浜公園」もおすすめ。

高砂海浜公園は駐車場・トイレが完備されていて足場も良いので、家族で釣りをするのに最適ですよ!

>>加古川・高砂の釣り場スポットおすすめ5選



error: Content is protected !!